フィンランド 『TUUSULAN2000』 夏のハウジングフェア

LAKE TUUSULANの近くにあるハウジングフェアー会場。
アメリカもそうですが、海外の住宅展示場では入場料を支払い見学します。カタログも有料で、その代わりというのかビデオやカメラでの撮影には寛大です。
フィンランドTUUSULAN住宅展示場

いよいよヘルシンキの街から来るまで40分ほど離れたLAKE TUUSULAN(トゥースラ湖)の近くで開催されているハウジングフェアへ移動です。

TUUSULAN地図いつも驚くのは、有料の展示場にもかかわらず入場者の数の多いこと多いこと!

子供連れの家族はもちろん、年配のご夫婦、若いカップルとまるで遊園地やテーマパークにレジャーで出かけて来ているような様子で、日本の住宅展示場とはずいぶん様子が違います。

フィンランド展示場

展示されている建物は、一戸建てと集合住宅を合わせて71棟。
会場内には7箇所の喫茶コーナーと大きめなレストラン1箇所あります。

会場内休憩所
公園や簡易トイレ、救急室も設けられて、ちょうど日本の幕張や東京ビックサイトなどの各見本市が屋内から屋外に出て、展示されている商品が「家」と言うような感じです。

フィンランド展示場
8月の中旬なのに小雨が降っていた午前中は肌寒く、半袖で来てしまった事を少し後悔。考えてみればフィンランドは冬にはオーロラが見える北の国でした。(汗

けれども日中はかなりまで気温が上がり、日差しが強くサングラスを持参したことは大正解でした。
さっぱりとした気持ちの良い気候も、やはり日本との湿度の違いですね。
フィンランド展示場

まずは大きい展示会の回り方の法則に従って、外観写真を撮りながら会場内を1周。

2000-08-26 | Posted in Journey, 海外No Comments » 

関連記事